【30代】メンヘラが正社員になろうともがいている…【雇用率2.2%】

うつ病→双極性障害II型になった自分が社会復帰までの軌跡を綴ろうと思います。

「はてなブログの記事上にAdsenseをPC・スマホ切り替えて表示させる方法」でレスポンシブユニットを使ってはいけない

絶対にこちらの方法を使ってください

はてなブログ記事上にAdsenseをPC・スマホ切り替えて表示させる方法 - マネー報道 MoneyReport

 

なぜ、こちらの方法を薦めるかといいますと、Adsenseには「レスポンシブ」と言うユニットが存在しているんです。

f:id:cloyoe:20140217064501j:plain

これを使うとid:MoneyReportさんの設定をせずに、表示できるのですが、ポリシー規約違反となる「ハイエンド端末の1ページ目のレクタングル(中)広告貼り付けの禁止」に抵触してしまうからなんです。

レクタングル(中)ならまだしも、レクタングル(大)が選択される場合もあるので、本当に注意が必要となります。

一応@mediaタグで制御できるコードもあるのですが、いかんせん簡単に使えないと言うのが最大のネックでして。

f:id:cloyoe:20140217070015j:plain

 

.my_adslotの{}の中が広告ユニットのサイズになります。

一番上が320X50(モバイルバナー)のユニット、2番目が468X60(バナー)のユニット、3番目が728X90(ラージバナー)のユニットで設定されています。

これは、既存のバナーサイズであれば自由に変更することが出来ます。

 

@mediaの()の中が横のサイズを設定しているのですが、ここを設定するのもめんどくさいです。自分で適切な横幅のサイズを割り出さないといけません。

ちなみにデフォルトは消えててよくわかりませんが、2番目は500px、3番目は800px以下で設定されています。

 

Googleのほうに問い合わせをしているのですが、未だに回答をいただけてない状態なので、この記事を書いてみました。

 

と言うわけで、記事上にいきなりAdsenseを貼り付ける場合は、レスポンシブユニットは選択してはいけないと言うお話でした。

 

切り替えて表示する方法はid:MoneyReportさんが詳しく説明されていますので、割愛します。

 

広告

-----------------------------

 

現状です、よかったらお読みください

経験談といいますが、現状です。 - 絶望?なにそれ?美味しいの?

 

人生、楽しまなきゃ、ソンソン~♪

http://cloyoe.blogspot.com/

 

↓↓↓↓参加しています↓↓↓↓

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

↑ポチッとお願いします<(_ _)>↑