【30代】メンヘラが正社員になろうともがいている…【雇用率2.2%】

うつ病→双極性障害II型になった自分が社会復帰までの軌跡を綴ろうと思います。

「いいね!」がなぜ流行っているのか

いいね!

ボタンひとつで、誰が「いいね!」を押したかわかるようなシステムですが、これって日記とボイス?ツイッター?に関しても押せるようになっています。

昔、ミクシィで日記を書いていたころ、「いいね!」ボタンが出回ったころにミクシィを離れてしまったので、よくわからないのですが。

「いいね!」ボタンを使わない手はありません。だって、読んだよって意思表示にはなりますし。

当時、足跡機能も問題になっていたせいか、誰が観にきてって言うのがわからなくなっていたのも確かですし。

 

ですが、明らかに文章でのコミュニケーションは希薄になったと思うんです。

日記を読んで、コメントをする。コメントして欲しいから、日記を書く的なイメージが当時あったかもしれませんが、忘れてしまいました。

 

こういう記事に関しては自分の関心のないものには「読みましたよ。」的なものがあっていいと思います。

はてなスターの記事を見てもらえてれば、自分がどれだけ嬉しいかわかっていただけるかと)

 

日記もそうなるんでしょうかね?普段見せないようなことを公開しているわけですし、まぁ、公開していい範囲で公開しているとは思うんですが。

文章によるコミュニケーションってLINEだとかツイッター、下手するとIPチャットなんかで済ませてしまうことが多いんですよね。

会話出来てはいるんですが、面と向かって話すのはそんなに苦痛なことなのでしょうか?

 

人見知りをこじらせ、コミュ障な自分は結構面と向かって話せる機会が少ないのと、機会を作らせませんので、文字でのコミュニケーション、大いにアリだと思うんですが。

コミュ障じゃない人は、文字だけのコミュニケーション、ましてや「いいね!」だけのコミュニケーションって我慢できないと思うんです。

どうなんでしょうか?コミュ障は苦痛で仕方ないことなのですが、やっぱり普通の人は面と向かって話せたり、電話かけたりすることのほうが多いんじゃないでしょうか?

忙しい時に限って、仕方なくメールやLINEで文字のコミュニケーションをするといった感じではないのでしょうか?

 

「いいね!」ボタンってコミュ障のためにあるの?それだったら納得なのですが。

あっ、あと見てもらいたいからっていう目的もあるんですよね。ということは宣伝目的でもあるのか。

んー、「いいね!」ボタン。ミクシィの場合、本当に後出しだったせいもあって、使い道がわからなかったんですよね。

どうやって使うのが、正しいのでしょうか?

 

広告

-----------------------------

 

現状です、よかったらお読みください

経験談といいますが、現状です。 - 絶望?なにそれ?美味しいの?

 

人生、楽しまなきゃ、ソンソン~♪

http://cloyoe.blogspot.com/

 

↓↓↓↓参加しています↓↓↓↓

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

↑ポチッとお願いします<(_ _)>↑